お知らせ
お知らせ

8月3日は「破産の日」だそうです。
「は(8)さん(3)」(破産)と読む語呂合わせからきているようです。

債務整理の方法には、借金を負った人が経済的に苦しい状況になり、債権者に対する返済が事実上できなくなったときに、債務者が立ち直るための裁判上の倒産手続として「破産手続」や「民事再生手続」があります。
また、裁判上の手続以外の「任意整理」や「過払い請求(不当利得返還請求)」によって債務整理ができる場合もあります。

当事務所では、「破産の日」にちなんで、8月の期間限定で『借金問題・過払い』に関する法律相談料の特別割引キャンペーンを実施します。

8月中にご予約いただいた債務整理、民事再生、破産、過払いに関するご相談については、法律相談料をおひとり様1回限り1時間未満3300円に割引いたします。

通常価格 5500円(30分毎) →  特別割引価格 3300円(1回・1時間未満)

この機会にどうぞお気軽にご相談ください(※要予約)。

>>お知らせ一覧に戻る
お知らせ
お知らせ

今年の7月29日(7月の最終金曜日)は「システム管理者の日」だそうです。
コンピュータのシステム管理者に対し、そのシステムの利用者等が感謝の意を表する日として、2000(平成12)年に記念日として登録されたそうです。

当事務所にはシステムエンジニアの経歴をもちIT系の国家資格を有する弁護士が在籍しており、ベンダー(開発者)側からのご相談のほか、最近増加しているインターネットや電子商取引でのトラブル、SNSでの誹謗中傷などについてのご相談にも対応しています。

当事務所では、「システム管理者の日」にちなんで、7月の期間限定で『IT紛争』に関する法律相談料の特別割引キャンペーンを実施します。

7月中にご予約いただいたIT紛争に関するご相談については、法律相談料をおひとり様1回限り1時間未満3300円に割引いたします。

通常価格 5500円(30分毎) →  特別割引価格 3300円(1回・1時間未満)

この機会にどうぞお気軽にご相談ください(※要予約)。

>>お知らせ一覧に戻る